真夏の大蔵高丸 2008.07.23.







今春の「米山の麓」の山遊びに際してお世話になった、

Oさんご夫妻と「大蔵高丸」に行って来ました。

”花が少なくなってきている。”との情報が入っています。

時季が少し早いのですが、如何なものでしょうか?




少し蒸し暑い中を「中央道・大月」で20号線へ。通い慣れた道です。

蒸し暑さが続く中、一路「湯ノ沢峠」へ向かいます。

「竜門峡」付近からは涼しい風が吹き始めてクーラーなしでOKでした。



カルディナのレポは、こちらです。



支度を済ませて、出発です。

今日は、山に入ったことがないお2人のご案内です。

初体験は、何事も楽しく済まさなければ!

果たして、”可”となるか”否”となるか。

”可”となる様に勤めさせていただきます。




トイレや避難小屋を案内しながら、「湯ノ沢峠」へ。

少し花が咲いています。

お2人から”こんなに簡単に峠に着いちゃうの?”の声が。

ホッとしました。でも、まだ先が・・・。

峠には、ノイバラが沢山咲いていました。




「湯の沢峠のお花畑」まで、ひと登りです。

道中は、何となく寂しい感じがします。

花の彩が少ない感じです。

でも、花の説明を聞いてもらいながら、写真を撮りながらでした。


キバナオダマキ

トリアシショウマ

木々は夏色

↑↓ ノイバラ

ノアザミとハナアブ




ゆっくりと歩いて、「湯の沢峠のお花畑」に到着です。

この辺は、時季が良ければ色とりどりの花が咲いているのですが。


あのテッペンまで行く事は話しませんでした。

クガイソウがもう少しで咲きますね

キリンソウ




では、のんびりと「大蔵高丸」まで行きましょう。

着いてから「破魔射場丸・ハマイバマル」に行くか検討しましょう。


空は夏色、花は端境期?

チダケサシとシモツケ

ヤマハハコももうじき開花

タチフウロ

シロバナニガナ

キバナニガナ

誕生したばかりのコエゾゼミかな?

木々を渡る風が気持ち良い!

キバナオダマキ

???   サワギク 7/26追記 
今回も、やまさんに教えていただきました。
いつも本当にお世話になっています。
検索の仕方をもう少し考えなくては。
やまさん、今後ともよろしくお願いします。

レンゲショウマも開花が真近か




南の空には雲が立ち昇り、富士山は見えません。従って写真はなし。

ゆったりと、「大蔵高丸」に到着。




本来なら富士山が良く見える、南方の岩の所にて

少し早いけどランチにしましょう。

ランチはヤッパリ! で、今日はこれ。




ランチ中に今後を検討。

少し早めに帰りたいので、「ハマイバマル」は止めてゆっくりと帰りましょう。

周辺の花を愛でに。

その後、花の写真を撮りながら岐路につきました。


ギボシが1株咲いていました

キジムシロ

オオバヤシャブシ

ヤマハハコ、これも南面に1株咲いていました

ウスユキソウ

アヤメ

シモツケ

ヒヨドリソウ

ヤマアジサイ




「大蔵高丸」の山頂標に到着です。

ぶらぶらと、花や木々を楽しみながら下りましょう。


ウマノアシガタ

ミズチドリ

ノコギリソウ

ヤマホタルブクロ

ツマグロヒョウモン

ルリシジミ、中側の色が綺麗




駐車スペースまで無事に帰ってきました。

帰り支度の前に、周辺の花をパチリ。


ミツモトソウ

ヤマトウバナ

キツリフネソウ




無事に戻れたから良いのですが、

花の数が少なかったのが残念でした。

植生が変わってきたからか?

単に時季が悪かったのか?

とにかく、色合いが不足をしていました。

Oさんご夫婦は、楽しめたでしょうか。心配です。

次回は、もう少し花の多い時・場所を選ばないと。

本当は、こちらのような花々を楽しんで頂きたかったのです。



帰路の談合坂SAは暑かった。

もう一度山に戻りたかったです。




さて、次は何所に行きましょうかね。






最後までお付き合い頂き、有難うございました。




inserted by FC2 system